IN COURSEインコース

  • Hole 10 | PAR 5 / HDCP 16

    比較的距離の短いロングホールで左サイドバンカーの右狙い。第2打は緩やかな打ちおろしでパーオンは楽である。ロングヒッターは2オンも可能である。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 492 473 446
    K 501 480 456

  • Hole 11 | PAR 4 / HDCP 10

    距離は短いが右にサイドバンカーがあり、ボールの落下地点が狭い。第2打目は手前の深いガードバンカーを避けるように。またグリーンでは奥からのパットは慎重に。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 351 297 273
    K 353 299 275

  • Hole 12 | PAR 4 / HDCP 4

    池越えのミドルホール。左にサイドバンカーがありフェアウェイが狭いため、ティショットは慎重に。セカンドショットは緩やかな打ち上げである。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 343 328 311
    K 366 351 334

  • Hole 13 | PAR 3 / HDCP 8

    谷越えで打ちおろしのショートホール。風のある日はクラブの選択に要注意。(薦:ニアピン)

    グリーン B,T R,T F,T
    B 186 169 142
    K 194 177 147

  • Hole 14 | PAR 5 / HDCP 2

    打ちおろしの左ドッグレッグのロングホール。第1打はスタンスの方向がとりにくいので、目標をしっかりとつかむこと。第2打は落下地点が狭く左右OBゾーンなのでコントロールショットで慎重に。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 582 564 549
    K 577 558 543

  • Hole 15 | PAR 4 / HDCP 14

    サイドバンカーが2個、ガードバンカーが5個とバンカーに囲まれたなだらかな打ち上げのミドルホール。第2打はワンクラブ大きいクラブで。またグリーンでは奥からのパットを慎重に。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 347 328 307
    K 335 316 295

  • Hole 16 | PAR 4 / HDCP 6

    第1打が打ちおろしでストレートだが、距離のあるミドルホール。1打目は右サイドに池がありOBになるので左の山据狙い。2打目も距離があるので寄せワンオンを狙うのもよい。(薦:ドラコン)

    グリーン B,T R,T F,T
    B 423 400 376
    K 440 417 394

  • Hole 17 | PAR 3 / HDCP 18

    やや打ち上げの短いショートホール。手前とサイドに深い大きなバンカーがあるので距離はきっちり打つこと。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 135 122 111
    K 136 122 111

  • Hole 18 | PAR 4 / HDCP 12

    第1打が打ちおろしで右にドッグレッグ。1打目がフックボールになるとOBの可能性大。スライスボールだと前の松の木と土手がスタイミーになりトラブルが起きやすい。グリーン手前のバンカーも深い。

    グリーン B,T R,T F,T
    B 413 398 383
    K 419 403 388